倭整体所
浜松市西区でHSTI整体法をおこなっています
HSTI骨格調整法は、骨そのものを整えて、身体全体のバランスを整える整体法です。
骨が一箇所歪むとその歪みとバランスを取るために、他のところが5~9箇所歪みます。
原因となっている歪みと、症状が出ているところの骨を整えれば症状は改善されます。
倭整体所:DATA | |
所在地 | 〒431-1209 静岡県浜松市西区舘山寺町1833-2 |
TEL | 053-487-6478 |
FAX | 053-487-6496 |
URL | http://yamato21.com/ |
行っている治療 | 整体、温熱療法、カイロプラクティック |
営業時間など | |
駐車場 | 有 |
アクセス | (バス) ○舘山寺郵便局停留所・すぐ (車) ○県道48号線「舘山寺町交差点」から東へ50m (その他) 遠鉄エンパイアホテル近く |
お役立ち情報 |
倭整体所の地図
整体・倭整体所の詳しい情報です!
浜松市西区でHSTI整体法を行なっています
カイロ中心の整体を行なっていましたが2003年に浜松市(静岡県下)で
初めて導入しました(H21.8月HSTI本部資料による)
頭痛、しびれ、肩こり等 あらゆる痛みを、骨の歪みを整えることにより
原因不明な痛み、不快、不調をも無くしてゆきます
偏頭痛、坐骨神経痛などは意外なところに原因があります
【HSTI整体法】
HSTI骨格調整法は、骨そのものを整えて、身体全体のバランスを整える整体法です
骨が一箇所歪むとその歪みとバランスを取るために、他のところが5~9箇所歪みます
「ロベットブラザーズ」(兄弟骨)
原因となっている歪みと、症状が出ているところの骨を整えれば症状は改善されます
歪んでいる骨を整えると聞きますと、何やら強い力で動かすように感じますが、実は強い力
を掛けると脳はからだを守ろうとして骨を堅くします
歪んでいるところに弱い力をゆっくりと掛けてゆくと脳は気持ちよくなりリラックスしますので
骨が動いてゆきます
骨は、以外に簡単に歪んだり、曲がったりします
【施術料】
小学生以下 3000円 中学生以上 4000円 税込
※初診料はかかりません
【施術前と二回施術後の画像】
立位の姿勢をとっていただいておりますが、顔が右に傾いて顎を前に出しているのが分かるでしょうか?
これは、右目が出産時の歪みで上にずれているのに、姿勢を保つために脳が目を基準に水平を
取ろうとしているために顔が傾いてしまっています
顔が傾いているのに両目が水平になっていることで確認できます
ご本人(脳)にとっては、この状態が真っ直ぐになります
左右の耳の位置が違い、下顎も少し左にずれているのが確認できます
画像では分かりにくいのですが、頭頂左右の高さもかなり違います
【施術後の画像】
全体の印象として、顔の形が変わり穏やかになって頭の形も丸みを帯びているのが
ご理解していただけると思います
頭の歪みを整えると身体全体の緊張も解けてきます
これが、体調の改善に繋がってゆきます
※H21.8月測定 効果には個人差有
【彩月紀療術所(女性専用)】
イトオテルミーとアロマオイルトリートメントのご紹介です
◇イトオテルミー
料金 3000円
所要時間 約30分
◇アロマオイルトリートメント
料金 5000円
所用時間 約1時間
※その時の体調によってオイルを調合いたします
倭整体所、別棟にて診療しております
お気軽にご相談ください
上記店舗情報については、データが古くなっている場合があります。治療内容などは念のため直接お店にお尋ねして確認して頂けますようお願い致します。掲載されていても、すでにそのサービスをしていない場合、お店にそのサービスを要求することはしないでください。
整体・リフレクソロジーナビのおすすめ業者一覧はこちら。
- はせがわカイロプラクティックセンター 新潟県新潟市西区青山1丁目1−17 電話025-265-9211
- みどり自然形体院 愛知県名古屋市天白区植田3丁目1601−301 電話052-808-6687
- かとう接骨院 新潟県妙高市柳井田町2丁目13−21 電話0255-70-6234
- リフレッシュサロンリーフアルプラザ瀬田店 滋賀県大津市月輪1丁目3−8 電話077-548-3646
- アットウェルネスネット 愛知県名古屋市中川区中花町110 電話052-362-6208
- メディカルセラピストスクール 東京都豊島区西池袋1丁目16−1 電話03-5957-7771
- 山崎整体院 広島県福山市新涯町2丁目8−2 電話084-957-4123
今日のお勧め記事 ⇒ 肩こりのツボ
女性の90%以上がカラダや心に不調を感じているといわれています。 その症状の第一位に肩こりだという回答が多いそうです。 そんな現代病だといわれている肩こりはどうして起こるのでしょうか?肩こりの大半は、寝不足や疲労の蓄積、ストレスの蓄積などによって、自律神経のバランスが崩れていって内蔵機能等が低下していくことで引き起こします。 カラダを前屈ぎみにした姿勢でデスクワークを長時間続ける人は、その姿勢が胃腸を圧迫され、次第に鬱血することが肩に大きな負担となって肩こりになったり、重い
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。